■
	フロッピーケース
	
  
	 
	少々チープな感じがするが、 フロッピーのケース(まだ入手できる) を利用してコンパクト版を作ってみる。
	 …つづきを読む
	 
	 
	日時 2011年02月28日 18:12 |
	
	 | 
	 
	 
	 
	
	
	
	■
	梅が見ごろ
	
  
	 
	新林(しんばやし)公園では梅が満開となる。 ここならば、朝方から吹きだした南風は丘陵で遮られ 花見に最適である。
	 …つづきを読む
	 
	 
	日時 2011年02月27日 16:40 |
	
	 | 
	 
	 
	 
	
	
	
	■
	デジカメ
	
  
	 
	最近2回デジカメを落としたところ、故障してしまう。 保障期間中かもしれないが代替品をオーダーする。 携帯での撮影を行うがこれがなかなかきれいである。
	 …つづきを読む
	 
	 
	日時 2011年02月26日 17:26 |
	
	 | 
	 
	 
	 
	
	
	
	■
	河津桜とお茶
	
  
	 
	鵠沼鉄橋そばの河津桜の開花が進む。 まだ満開には少々早いようだ。
	 …つづきを読む
	 
	 
	日時 2011年02月25日 19:50 |
	
	 | 
	 
	 
	 
	
	
	
	■
	象の鼻パーク近く
	
  
	 
	関内での食品輸入に関する講習の前に 象の鼻パークの傍で野外の昼食をとる。 
	 …つづきを読む
	 
	 
	日時 2011年02月23日 22:58 |
	
	 | 
	 
	 
	 
	
	
	
	■
	河津桜少しづつ花が咲く
	
  
	 
	海への途中の河津桜 寒さがぶり返し、なかなか満開にはならない。
	 …つづきを読む
	 
	 
	日時 2011年02月22日 21:47 |
	
	 | 
	 
	 
	 
	
	
	
	■
	ふるみち
	
  
	 
	父が青春時代に通った山道の途中
  富士山を望むこともある場所でお茶。
	 …つづきを読む
	 
	 
	日時 2011年02月20日 00:02 |
	
	 | 
	 
	 
	 
	
	
	
	■
	日が長くなる
	
  
	 
	夜空には満月。 旧正月も過ぎいよいよ春らしい夜。
	 …つづきを読む
	 
	 
	日時 2011年02月17日 21:52 |
	
	 | 
	 
	 
	 
	
	
	
	■
	お茶を淹れたあとの茶葉
	
  
	 
	大きなものは実に立派である。
  一芯二葉と聞いてはいたが実際は 開面採のものもあるようだ。
  それとも芯は製茶の過程で離れたのかもしれない。
	 …つづきを読む
	 
	 
	日時 2011年02月16日 23:56 |
	
	 | 
	 
	 
	 
	
	
	
	■
	今日のお茶
	
  
	 
	水族館のテラスで飲む今日のお茶は あまり酸化していない、淡い色を保っている。
	 …つづきを読む
	 
	 
	日時 2011年02月14日 13:46 |
	
	 | 
	 
	 
	 
	
	
	
	■
	河津桜凍える
	
  
	 
	一昨日、昨日の雪で河津桜も寒かったのだろう。
	 …つづきを読む
	 
	 
	日時 2011年02月13日 11:28 |
	
	 | 
	 
	 
	 
	
	
	
	■
	おし葉
	
  
	 
	お茶を淹れたあとの茶葉を押し葉にしてみる。
	 …つづきを読む
	 
	 
	日時 2011年02月12日 21:32 |
	
	 | 
	 
	 
	 
	
	
	
	■
	藤沢市民会館前の彫刻には
	
  
	 
	とりたてて目をやる人もいない様子。
 
  
	 …つづきを読む
	 
	 
	日時 2011年02月11日 19:29 |
	
	 | 
	 
	 
	 
	
	
	
	■
	10日ぶりに海へいく
	
  
	 
	昨日の低気圧通過で波があがったことを確信して 海へいく。
	 …つづきを読む
	 
	 
	日時 2011年02月10日 13:31 |
	
	 | 
	 
	 
	 
	
	
	
	■
	烏龍茶のだしがら
	
  
	 
	まったいないので、ふりかけを作ってみる。
	 …つづきを読む
	 
	 
	日時 2011年02月09日 19:35 |
	
	 | 
	 
	 
	 
	
	
	
	■
	ガラスに反射する江の島
	
  
	 
	曇り気味の日は、ガラスのなかの江の島が はっきりと見える。
	 …つづきを読む
	 
	 
	日時 2011年02月08日 20:52 |
	
	 | 
	 
	 
	 
	
	
	
	■
	日中は暖かい
	
  
	 
	午前中の外出から藤沢に戻り 市民会館前で一服する。
	 …つづきを読む
	 
	 
	日時 2011年02月07日 17:16 |
	
	 | 
	 
	 
	 
	
	
	
	■
	新林(しんばやし)公園の梅
	
  
	 
	久しぶりに新林公園にいく。 梅の花が咲いている。 
	 …つづきを読む
	 
	 
	日時 2011年02月06日 13:31 |
	
	 | 
	 
	 
	 
	
	
	
	■
	久しぶりにヌアラエリアとティーワッフル
	
  
	 
	朝9時から清掃活動にさんかしたこともあり 久しぶりにヌアラエリアとティーワッフルをいただく。
	 …つづきを読む
	 
	 
	日時 2011年02月05日 19:43 |
	
	 | 
	 
	 
	 
	
	
	
	■
	本日もジンジャー・ティー
	
  
	 
	昨晩 アンモナイトの谷 という本を読んで ついつい遅くなったためか
	 …つづきを読む
	 
	 
	日時 2011年02月04日 18:54 |
	
	 | 
	 
	 
	 
	
	
	
	■
	片瀬川沿いの公園の河津桜
	
  
	 
	そんなに一気というわけではないが 公園の河津桜の開花がじわじわ進んでいる。
	 …つづきを読む
	 
	 
	日時 2011年02月03日 12:38 |
	
	 | 
	 
	 
	 
	
	
	
	■
	ティーカップの高山烏龍茶
	
  
	 
	弥生台のカフェ・ルトゥールにて 八卦茶園の高山烏龍茶を入れていただく。 
	 …つづきを読む
	 
	 
	日時 2011年02月02日 19:31 |
	
	 | 
	 
	 
	 
	
	
	
	■
	河津桜の開花
	
  
	 
	鵠沼鉄橋の先の片瀬川沿いの公園の河津桜。 日曜日にほぼ咲きかけていた一輪。 今日は他の蕾に先駆けて見事に開花している。
	 …つづきを読む
	 
	 
	日時 2011年02月01日 18:56 |
	
	 | 
	 
	 
	 
	
   | 
  
   | 
  
  
	
	
	  八卦茶園 | 
	 
	 
	 
	
	 
	 
	
	 
	
   |