■
本蓮寺入口
山門右手スペース。
椿に次いで開花。
日時 2025年02月28日 18:47 |
|
■
鵠沼海岸
風は収まり波は残る。
今日も気温高め。
…つづきを読む
日時 2025年02月27日 18:56 |
|
■
鵠沼海岸
昨日から気温が上がる。
南西の風。
日時 2025年02月26日 20:26 |
|
■
コサギ
下藤ヶ谷公園。
小さいほうの池。
日時 2025年02月24日 19:08 |
|
■
茅ヶ崎美術館
青山義男展。
椿貞夫作品の展示もあった。
日時 2025年02月23日 10:42 |
|
■
河津桜
下藤ヶ谷公園。
公園清掃のあと。
この数時間後に弱い雪。
日時 2025年02月22日 13:34 |
|
■
河津桜
下藤ヶ谷公園。
開花が進む。
日時 2025年02月19日 20:02 |
|
■
蓮池
白い鷺。
コサギと呼ぶには大きい。
日時 2025年02月18日 20:02 |
|
■
鵠沼海岸
波は小さいがコンスタント。
風は弱め。
日時 2025年02月17日 19:03 |
|
■
春節ランタン
昨日いただいたもの。
猫ランプと並べる。
日時 2025年02月16日 19:00 |
|
■
春節祭
横浜中華街は春節祭。
石川町駅、元町、山下公園にも装飾。
日時 2025年02月15日 19:53 |
|
■
河津桜
下藤ヶ谷公園。
ゆっくりと開花が進む。
日時 2025年02月14日 19:58 |
|
■
鵠沼海岸
海鳴り。
弱い北西の風。
日時 2025年02月13日 18:32 |
|
■
新林公園
紅梅、白梅が開花。
満開まではもう少し時間が必要。
日時 2025年02月12日 18:34 |
|
■
下藤ヶ谷公園
竹の囲いの中。
陶器のウサギペア。
日時 2025年02月11日 19:43 |
|
■
河津桜
下藤ヶ谷公園にて。
今年の開花はゆっくり。
日時 2025年02月10日 18:55 |
|
■
本蓮寺山門
朝は冷える。
昼間は風が吹かなければ暖かい。
山門内には紅梅白梅。
日時 2025年02月09日 18:56 |
|
■
西浜橋
ようやく日中の風が収まる。
片瀬川左岸より。
日時 2025年02月08日 23:01 |
|
■
鵠沼海岸
今日は西風の吹きはじめが遅い。
強まったのは午後しばらくしてから。
日時 2025年02月07日 19:17 |
|
■
鵠沼海岸
西風の吹きはじめ。
のち強くなる。
日時 2025年02月06日 19:15 |
|
■
アオサギ
寒気の中。
久しぶりに2羽。
日時 2025年02月05日 18:47 |
|
■
鵠沼海岸
昨日の低気圧の波。
風弱め。
日時 2025年02月04日 18:15 |
|
■
目白山アートカフェ
階下は作品整理中。
2F展示は1部入れ替え。
日時 2025年02月01日 18:32 |
|
|
|
 八卦茶園 |
|